CATEGORY:UO
2015年07月07日
エアガンTV神回''Roger Ferris風''

東京では''ドラゴンボール超''が始まったみたいですね。愛媛での放送は来週からみたいなので楽しみです。
そして、毎週楽しみにしている番組と言えば、多くの方が参考にされている「愉快全開エアガン日記」でお馴染みの''全快娘''さんの番組、『愉快全快エアガンTV』
なんと今週の放送は装備界のカリスマ''fujiwara''さんによるUOについて語っていただく回。。
まさに神回ですね。愉快全快エアガンTV08 http://t.co/tqO4C5deTw
しかもフリップパネルを使ったわかりやすい説明で面白く勉強できました。
その中でUO映画の紹介で『BODY OF LIES』 (WORLD OF LIES)の紹介がありました!

この映画本当好きな映画で、俳優ディカプリオが演じるRoger Ferrisは大好きなキャラです。UOC vol.4ではコードネームFerrisで参加し、セットアップはFerrisを元に参考(CIAのリアルな情報は皆無に等しいので)にしてたんですけど、、、
前のブログで紹介するって書きながら忘れてしまっていたので、今更ですがFerris風セットアップを載せておきます。(悪魔でもFerris風なオリジナルスタイリングです。。)

◯ジャージ

映画でFerrisは現地工作員の監視シーンなどでジャージ姿をよく目にします。Ferrisがまさに着てる⬇︎⬇︎このジャージをゲットしようと試みましたが、

さすがにネットでさがしてもこのロゴのジャージは見つからず、、。

しかし、ある日、戸田のロジャースで買い物をしている際、服売り場で発見した謎のジャージ、、ロゴをネットで検索しても出てこない、、、

「これだ。」と思いその場で購入。映画のものと全く別のものですが、有名どこのジャージよりもホームセンターで売ってる謎のジャージがいかにも現地の人が着ている風なUO感を出すという発見をしました。(自分的にです。。)
あとボロボロのサッカーのクラブチームのジャージなんかもよくみかけますね。
当日最初は上下ジャージだったんですが、被弾しまくるので丈夫な薄色系デニムに履き替えました。

◯P4プレートキャリア
映画ではプレキャリやソフトアーマーなど一切着用シーンはないんですけど、UOCが死にまくるかなりハードな内容なので着用しました。ジャージだけだとそれっぽいかもしれないですけどなんか寂しいですしね。

いろいろ考えて身軽に動けてコンパクトでかつジャージに合うものをいろいろ探してみたんですが中々なくって、、
Vショーが開催されていたので探し回りました。そこで見つけたのがUOCでお馴染みのx115x taylorさんのP4plate carrier。

まさにローカルメイドのプレートキャリア的な感じであり、しかもサイズが日本人向けに作られているのでジャージにもフィットするというデザインも含めて素晴らしい。しかも数ヶ月後SNSで見ず知らずの海外の人から「これどこの?」的な質問が来ました;;
勿体無いですが、帰宅後即効タミヤの黒スプレー&つや消しで汚しました。
◯weapon

本当は映画で使用されているVz61スコーピオンを用意したかったのですが手に入れられずMP7があったので代用しました。(ゲーム中は完全に相手に支配され、妥協して使い慣れてるmk18を途中から使用;)

◯UOアイテム
ゲームでは全く使用しませんが、自己満足で携帯をポケットに。
高校生の時に使っていたガラケー。撮影用です。パカパカ系はなんかいかにも日本製っぽかったのでスライド式。懐かしいですね。

無線関係は透明チューブタイプのイヤホンマイクを使用してました。
飾りでワイヤレスヘッドセットなんか使ってもよかったかもしれません。

ちなみに個人的なUO映画としては『ベツレヘム』もオススメです。

これも地味ですが少なからず情報戦もあり、イスラエルのエージェントUOキャラが多数出てきます。

今日はこんな感じです。
次回のエアガンTV楽しみですね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。